総合ラッピング情報サイト

Let's Wrapping

ポンポンボウ

ポンポンボウは、リボンを重ねて丸く広げることで作る華やかな飾りです。
立体感が特徴で、贈り物を一層引き立てます。
特に誕生日や記念日など特別なシーンに最適で、簡単な手順で豪華な仕上がりが楽しめます。

ラッピング例

ポンポンボウ

ラッピングのアクセントに使える、華やかなリボン飾りです。
リボンを広げる時に1つずつ丁寧にねじりながら方向を整えるのがコツです!

今回使用したラッピング用品
リボン オーガンジー 緑
両サイドは透き通った生地、中央部分はドット柄の可愛いリボンです。

ササガワオンラインショップ

動画で見る

ラッピング方法

  • 1.


    指4本にリボンをぐるぐる巻き付ける。この巻き数によって完成時のボリュームが変わります。
  • 2.


    リボンを手からはずし、巻き始めと終わりが図の様になるようになる位置で折って輪をつぶします。
  • 3.


    2で折った輪の部分を図の点線の位置で2ヵ所切り、さらに反対側の輪の部分も折って2ヵ所切ります。
  • 4.


    3で切り落として、くぼんだところ同士を図のように合わせます。
  • 5.


    くぼみの部分に細い紐(もしくは針金)を巻き付けて縛ります。
  • 6.


    花の形になるようにリボンを左右にひろげます。
  • 7.


    形を整えると完成!プレゼントに貼付けてご活用ください。
ポンポンボウには「幅広リボン」を

リボンのポンポンボウは、簡単な手順で華やかさを演出できるラッピングの定番の結び方です。特に幅のあるリボンを使用すると、立体感が際立ち、贈り物の存在感を一層引き立てることができます。
幅広のリボンは素材感が豊かで、仕上がりに高級感を与えます。また、大きくふんわりとしたポンポンボウは、誕生日や記念日などの特別な場面にぴったりです。
リボンは色や質感を変えることで、季節感やテーマを演出することが出来ます。例えば、春にはパステルカラー、冬にはメタリック調のリボンを選ぶと、贈り物の雰囲気を季節に合わせて楽しむことができます。
また、ポンポンボウは見た目だけでなく、作る工程も楽しみの一つです。手作りのポンポンボウには、贈る相手への温かな気持ちを込めることができます。贈り物に心を込めて美しいポンポンボウを飾り、特別な瞬間をさらに華やかに彩ってください。

おすすめのラッピング用品

自分で作る「リボン」から貼り付けるだけのアイテムまで

ポンポンボウは、包装紙の色やデザインに合わせてリボンを選び、自分で作ることで贈り物にオリジナリティを加えることが出来ます。
鮮やかな色のリボンを使えば、華やかさが際立ち、落ち着いた色合いのリボンを選べば上品な印象を与えます。また、柄入りリボンを使用すると包装紙と調和し、全体的に統一感のある仕上がりが期待できます。
ただし、自分で作成するのが難しい場合は、手軽に使用できるリボンボウやスターボウを活用するのがおすすめです。これらは簡単な手順で美しく仕上がり、初心者でも失敗なくラッピングを楽しむことが出来ます。
リボン選びからラッピング全体のバランスを考えることで、特別感のある贈り物が完成します。

おすすめリボン

リボン イブ 赤

リボン イブ 赤

通販サイトで見る

グランドメタル 銀

グランドメタル 銀

通販サイトで見る

リボンボウ

リボンボウ

通販サイトで見る

スターボウ

スターボウ

通販サイトで見る


のしノートのしノート

くじ販売.jpくじ販売.jp

のし付箋のし付箋