総合ラッピング情報サイト

Let's Wrapping

リボンの豆知識

リボンの材質

リボンを変えるだけでラッピングの印象は大きく変わります。
結びやすさや滑りやすさに違いがあるので、ラッピングをする前に知っておくといいですよ。
リボンによっては、ナイロンやポリエステルが合成されている物もあります。


ポリエステル繊維

張りがあるので、シワが残りにくいのが特徴です。堅さがあるので、結び目が作りにくい物もあります。

ポリエステル繊維のリボン

グレース 赤

グレース 赤

通販サイトで見る

グレース 青

グレース 青

通販サイトで見る

グレース 黄

グレース 黄

通販サイトで見る

グレース 生成

グレース 生成

通販サイトで見る


ナイロン繊維

やわらかいので、根元からぎゅっと結べます。一度結ぶとシワが残りやすいので、注意が必要です。

ナイロン繊維のリボン

グランドメタル 金

グランドメタル 金

通販サイトで見る

グランドメタル 銀

グランドメタル 銀

通販サイトで見る

小巻リボン 赤

小巻リボン 赤

通販サイトで見る

催事用リボン フランス

催事用リボン フランス

通販サイトで見る


ポリプロピレン

カーリングリボンの素材として使われています。ハサミの背と親指でリボンを挟んで引っ張るとカールができます。

ポリプロピレンのリボン

小巻リボン桃

小巻リボン桃

通販サイトで見る

小巻リボン 黄

小巻リボン 黄

通販サイトで見る

小巻リボン 緑

小巻リボン 緑

通販サイトで見る

小巻リボン 青

小巻リボン 青

通販サイトで見る


ビニタイ

袋の口を閉じる時によく使います。花飾りの付いたものや紙製のものなど種類が豊富です。

ビニタイのリボン・セットでおすすめアイテム

ビニタイ メタリック ゴールド

ビニタイ メタリック ゴールド

通販サイトで見る

ビニタイ メタリック シルバー

ビニタイ メタリック シルバー

通販サイトで見る

紙パッキン ウスダイダイ

紙パッキン ウスダイダイ

通販サイトで見る

紙パッキン ホワイト

紙パッキン ホワイト

通販サイトで見る


シール付きリボン

裏面にシールが付いているので、リボンを結ぶ手間いらずです。リボン結びが苦手な人にオススメ。

シール付きリボン

スターボウ ホイルスター 混色

スターボウ ホイルスター 混色

通販サイトで見る

リボンフラワー 小 混色

ビリボンフラワー 小 混色

通販サイトで見る

ギフトシール for you

ギフトシール for you

通販サイトで見る

ギフトシール FOR YOU

ギフトシール FOR YOU

通販サイトで見る


リボンを綺麗に見せるコツ

リボンは、結んだ後の処理を丁寧にすることで、見栄えが格段に良くなります。
まず、上の輪2つと下の足2つの長さ揃えます。足を少しだけ長くするとバランスがよく見えます。長さが均等になったところで、先を切ります。リボンを縦に折って、斜めにハサミを入れると、V字型に切れます。斜めに切るだけでもオシャレに見えますよ。

リボンのアレンジ方法

余ったリボンを活用して、ラッピングにちょこっとアレンジを加えてみませんか?

1.ネクタイ風:結び方を変えれば、リボンがネクタイに早変わり!
2.手提げ風:パンチで穴を開けて、リボンを通せば簡単な手提げ風ラッピングができます。
3.リボン付きシール:リボンを半分に折ってシールに貼れば完成!シールが豪華に見えます♪
4.ブックカバー:背表紙にリボンを付ければ、しおりとして使えます。

包装紙の色とリボンの色

可愛い包装紙で包んだけれど、リボンとの色合いがイマイチ…なんてことになったら悲しいですよね。 そんな風に色合いで悩んだ時は、金色のリボンを当ててみるのがオススメです。どんな色合いの包装紙にも合いやすい金色のリボンは、ラッピングでとても重宝します。
また、他のラッピングを調べて「この色の組み合わせが好き!」というのを把握しているとラッピングがしやすくなります。レッツラッピングでは、ラッピング方法はもちろん、リボンの結び方やシーン別ラッピングなどラッピング情報を配信しています。イラストや動画でもラッピング方法を公開しているので、ぜひ様々なラッピングに挑戦してみてください!

包装紙カテゴリー別

和柄や花柄包装紙など、包装紙のカテゴリーごとに似合うラッピングを一覧で見れます。

シーン別ラッピング

クリスマスやハロウィン、バレンタインデーなどのイベントにオススメのラッピング方法をご紹介!

のしノートのしノート

くじ販売.jpくじ販売.jp

のし付箋のし付箋