たとう包みB
たとう包みを簡単アレンジ!2枚の包装紙を活用して小包風のラッピングができます。パウンドケーキやマフラーを丸めたものなど、やわらかい物を包むのにも使えます。
折るだけで簡単にできます
たとう包みより多めに必要です
折り紙感覚でできます
平らな物を包むのに向いてます
今回使用したラッピング用品

上品な桜柄の包装紙です。

【中止商品】

使い勝手のいい細身のリボンです。
動画で見る
ラッピング方法
-
1.
紙の中央に中身を置きます。手前は、3cmほど化粧折りをしておきます。 -
2.
紙の両側を起こし、箱型になるように折り目を付けます。 -
3.
手前と奥の工程2.で付けた折り目の間をマチ状にします。 -
4.
手前の紙のマチに奥のマチを差し込みます。 -
5.
別の色の包装紙を準備し、右端を3cmほど化粧折りします。 -
6.
紙の上の幅をやや狭く、下の幅を上の幅より広くとり、折ります。 -
7.
工程6.で折った四隅を開き、三角形に折り直します。 -
8.
紙の中央に工程4.でできた中身を置きます。 -
9.
紙の両端を起こし、左端を右端に差し込みます。リボンで留めれば、アレンジ風たとう包みの完成です。